ライブチャットにはほぼすべての時間帯にお客様がいて、チャットレディはいつでも自由な時間に高収入が稼げるお仕事ですが、働く中で、待機時間の長さやお客様の集まりにくさを感じる時期があります。ずっと安定して稼げると良いのですが、ほとんどのサービス業には、繁忙期・閑散期があり、同様にチャットレディにも稼げる時期である繁忙期・稼げない閑散期があります。お客様の出入りの変動をビジネス目線でみて対策していくことで、時期にとらわれ過ぎずに稼ぐことができます。無駄な待機時間を減らして効率よく稼ぐために、1年を通して繁忙期と閑散期の月を知り、上手に対策してコツをつかみましょう。

〈繁忙期〉お客様が多く、待機時間が短くて効率良く稼げる月。できるだけしっかりログインして、高収入を稼いでおきましょう!
◆12月・年末年始
12月は早くから世間もクリスマスムードになるため、お客様も増えます。コスプレにも挑戦しやすいうえリクエストも多いのでライブチャットも賑わいをみせます。また12月29日以降は多くの企業などが休暇に入るので長くお休みをとっている人が多く、寒さも厳しいときなので、家でゆったり過ごす人が少なくありません。スマホからでもライブチャットの利用ができることから、実家に帰省している男性も時間を持て余した隙間時間に利用することがあります。また年末年始はボーナスが出た後なので財布の紐も緩みやすく、出費に抵抗が減って課金してくれやすくなります。しかも、この時期には出演するチャットレディの数は少なくなるのでいつもよりライバルが少ないため、チャトレ一人当たりに対するお客様の数が増えるので、時にはログインしてすぐにお客様が入ってきてチャットがスタートできて、チャトレを探す覗きさんも頻繁にくる状態になることもあります。
◆ゴールデンウイークやお盆などの大型連休
ゴールデンウイーク、お盆休み、シルバーウイークなどの大型連休は帰省や旅行をする人が多い季節ですが、中には自宅で過ごす人もいます。お仕事の年度替わりを経てストレスが溜まっている人や、奥様やお子様が帰省したり出かけたりしているタイミングにそっと気晴らしをしたい男性が多く遊びに来ます。夏のボーナス支給で羽振りの良いお客様が増えます。

〈閑散期〉お客様が少なく、待機時間が長くてツラくなりがちな時期。日頃から常連さんを作り、対策を講じておくことで時期に関係なく来てくださるお客様を確保しておきましょう!

◆1月後半~2月上旬
お正月ムードや大型連休から脱し、日常のサイクルに戻り始めるとチャットサイトも賑わいが収まります。クリスマス・年末年始でどうしても出費がかさむ時期が続いた後は、財布の紐がギュっと締まりがちになります。バレンタインまではイベントデーもなく遊ぶ気分にならずお仕事モードへと没入する方も多く、集客が難しい状況です。
◆11月
11月は、10月にハロウィンで盛り上がった後、クリスマスまで何も大きなイベントがないので、きっかけになりにくく、ボーナスまで出費を控える男性も多いため集客が期待できない期間になります。カレンダー上のイベント日の間を埋める工夫が必要になります。

これまでのお話しで閑散期に悪いイメージを持ってしまいそうですが、実はこの時期に出会うお客様はお付き合いが長く続けられる優良な会員様が多いと言われています。繁忙期には新規のお客様が増える分ライブチャットでの遊びに慣れていない会員様により精神的な負担も増える可能性が高いのです。短期的には売上に貢献してくれますが長期的に支えてくれる常連さんを作れる確率は低くなります。良質なお客様に常連さんでいてもらうためにも閑散期のお仕事も大切にしておいた方が有利ですね。
このように閑散期、繁忙期どちらでも上手く稼げるためには、1年を通してチャットレディとしての計画を立てておくことが大切でしょう。何年かチャトレを続けていれば、前年分の報酬や集客のデータも蓄積しているはずなので、ざっくりでも統計をとってみると傾向がわかり、対策を講じやすくなります。チャットレディ事務所にはさらに多くの蓄積されたデータやノウハウもありますので、ぜひ相談して対策を考えて安定して稼げるよう頑張りましょう。

関連情報

おすすめリンク

サポート体制がしっかりしているチャットレディ求人は『ブライトグループ』です。しっかり稼げるようにサポートしてくれますので、安心してお仕事ができます。